電車の遅れ

やんぼ

2005年06月07日 01:08

通勤帰り、人身事故による電車の遅れが発生。
さすがに車内アナウンス、駅構内アナウンス、駅員さんの対応は
丁寧になった。あの事故で意識改革が行われてるのだろう。

死ぬより、事故るより安全を・・・当然だ。


ちょっと電車が横にゆれるだけでもなんか恐い。
不意のブレーキも恐い。

もっと恐いのは車掌さんの喋りが普通じゃないとき
聞き取れないような幼児系喋りは降りたくなります。
・・・・(^^;

今は利用してないがよく電車が止まる(遅れる)
武蔵野線はそういう意味では安全なのかもしれない・・・
↑しかし、地震、雷、人身、風、雨なんでもありの遅れ方なんですけど!

引越しすると電車を乗らない通勤になる!



残り、わずかの電車通勤なり。