言い間違い

やんぼ

2005年08月12日 23:47

「言い間違いはなぜおこる?」(寺尾 康 / 岩波書店)より

心理学的には緊張が原因の一つと思われますが
言語学的には脳にある心の辞書の引き間違いで
あると著者はいいます。

著者によれば言い間違いと聞き間違い書き間違いは
本質的には異なるものなんだそうです。

この本を読むと、言い間違いは1000語に一回ぐらい
の割合でおこり、正しい言い間違いとそうでない
言い間違いがあるそうです。

・・・だって。

緊張しながらもおしゃべりが多い人は
言い間違いが多いんですね。



糸井重里氏の「いいまつがい」も面白いよ(^^;