【復習】引越しの流れ

やんぼ

2005年06月11日 01:38

3月下旬      異動発令。引越しまったく考えず
            
5月16日     物件の話をもらう
  18日      物件の近隣チェック
  19日      大家さんと物件入室確認
  17日~19日 賃貸物件本、給料、会社の補助の確認
  20日      引越し決断
  22日      上司に報告・会社への提出書類の確認・引越し日に休みのお願い
  24日~29日 連続休暇突入(26日社用ついでに財形貯蓄を下ろす依頼)
           家族・仲の良い人に引越しの連絡
  29日      契約をしに管理会社のエイブルへ→書類の受け取り、契約総金額の確認
  30日      不要ゴミ大処分第一弾
6月1日      会社の引越しの手引き熟読
   4日     現住居の管理会社に連絡。
6月6日      財形貯蓄が口座に振り込まれる→即、エイブルへ振込み 
           会社に提出するため契約金の領収書の受け取り依頼
   7日          〃           受け取り。鍵の受け渡し日確認。
   8日    ネットで引越し見積もり依頼。
          書留にて退去届けを管理会社へ
   9日    電話で荷物・引越しプランの確認→正式依頼
  10日    梱包用ダンボール30箱着

◇個人契約でなく法人契約で進めるため保証人、印鑑証明書は不要だった
◇連続休暇に入ってたがほとんど遊んでた(^^;
◇基本的には2ヶ月前からスタートしたほうが良いらしい(そう思う)
◇賃貸物件本は参考書。とても為になるし安い。

 引越し日まであと10日
 各種手続き(役所などへ)は来週火曜日に実施予定。




1Kからなんと3LDKへグレードアップ。そして会社が近い!
66000円から75000円は良かったと思っている(THE自己満足)


・・・・節約もせねばね(^^;

関連記事